私たちは成長します。
海外の大規模な石油化学プラントを守る防爆技術から、身の回りの一般電気設備まで。私たちの仕事は多岐にわたります。きめ細かな研修システムや資格取得推進制度、そして現場での経験を通じ、社員は一人前の技術者として育っていきます。
技術系、営業・事務系ともにまずは業務担当者から始まり、責任者、管理者へとキャリアアップしていきます。
現場担当者
CM(コンストラクションマネージャー)現場責任者
PM(プロジェクトマネージャー)管理者
PMにはJOB毎の工事の引合い、受注、設計、調達、施工計画、施工管理、完成までの全体の権限・責任を持つ。
担当者
責任者
管理者
管理者には業務の進捗管理、人員管理、経費管理までの担当部署全体の権限・責任を持つ。
当社は社員の公的資格取得を推進することにより、会社全体の技術力の向上を図っています。
資格を取得した場合に掛かる費用(受験料、受講料)はもちろんのこと、その資格に応じた当社規程の奨励金を支給しています。
対象資格
●電気主任技術者 ●電気工事施工管理技士 ●電気工事士 ●計装士 ●機械保全技能士 他
-
- 新入社員基礎研修
- ビジネスマナー
- 技術基礎研修
- 雇用時安全衛生研修
- 社内ビジネスツール研修
-
- 設計・積算研修
- 電工教育
-
- 現場OJT
資格取得を推進するため、当社では千葉県椎の森工場地帯にある椎の森センターにて社員の教育を行っています。
資格取得対策として筆記試験対策はもちろん、実技試験対策も行っています。当社には筆記・実技の知識を兼ね備えた専門講師が在籍しており、確実な教育を行うことで試験合格率が格段と上昇しています。
その他、ビジネスマナーや管理職教育も行っており、社員に対する教育に力を入れています。